様々なご質問に丁寧にお答えしています
車内のクリーニングには大電力を使うバキュームやコンプレッサーを使用する為、家庭用100v電源と水道が必要となります。また、作業スペースは両方のドアを同時に開けれるくらいのスペースが欲しいところです。
-
先日中古で購入したのですが、たばこの臭いが気になってます。
車内クリーニングで臭いは無くなりますか?臭いの度合いによります。
クリーニングである程度の臭いは和らぐ事は出来ますが、完全に無くす事は出来ません。
-
家には電源と水道がありません。
作業は出来ないですか?作業には電源及び水道が必要になります。マンションやアパートでもお部屋から延長コードの使用とバケツの往復により作業が出来る場合もございますのでご相談下さい。
-
レザーシートであればどんな物でもリペアできますか?
いいえ。
スウェードやバックスキン、アルカンターラはリペア不可です。
-
布製品でリペアできない物はありますか?
織り目や柄を全く同じに再現することはできません。
また、毛足の長い布地をリペアしても補修箇所が目立ちやすくなります。
-
ゴムや金属製品はリペアできますか?
-
リペア施工後どのくらい時間をおけば乗れますか?
引き渡し後直ぐに乗れます。
また、人体に害のない水性塗料を使用してますのでご安心ください。
-
見積もり後にキャンセルしたらキャンセル料はかかりますか?
いただくことはありません。
-
出張料はどこでも無料ですか?
東京23区内であれば出張料はかかりません。
その他の地域はご相談にて決めさせていただきます。
-
支払いはキャッシュカードでも大丈夫?
申し訳ありません。個人様については現金のみでお願いします。
-
車庫には屋根がありません。雨の日でも施工できますか?
ほとんどがドアを開いての作業です。
屋根がない場合、施工日時の変更をあらためて決めさせていただきます。
-
地方に住んでいます。ステアリングやシフトノブなどの部品を取り外し郵送しリペアをお願いすることはできますか?
可能です。
全国からのご依頼お待ちしております。
-
出張費用は掛かりますか?
東京23区内は出張費用は無料となります。お気軽にお問い合わせください。
-
当日の予約は可能ですか?
出張先の都合にもよりますが、当日仕上げも可能です。先ずはお問い合わせください。
-
インテリアリペアとは何ですか?
車の内装の傷みを張り替え・取り換えなしに、美しく修復いたします。
-
支払い方法について教えてください。
施工完了後、現金またはPayPay決済にてお支払いを頂いております。
状況に応じて施工完了前に振り込みにて対応いたします(振込手数料等はご負担ください)
ついつい気になってしまうステアリングのキズやちょっとしたタバコの焼け焦げなど、カーインテリアで起こった様々なトラブルに向き合います。お客様の多様なニーズを踏まえ、迅速にお見積もりを行い、作業はスピーディーにいたします。車の内装リペアを専門に豊富な経験を積み重ねてきたスタッフが東京23区内の様々な地域へ足を運びます。
些細なキズも修復できるほどの高い技術を有しており、実際にご利用いただいたお客様からは厚い信頼を築き上げています。詳しいご利用方法や料金に関してお寄せいただいたご質問にわかりやすく回答しています。